
アーティストこの項目のTOPページに戻る
![]() |
伊藤 太一 Itou Taichi |
||||||||||||||
絵画/彫画 | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
プロフィール | |||||||||||||||
彫画家、漫画家(日本漫画協会会員)。 1935年、神戸・兵庫生まれ、明石市在住。こどもの頃から兵庫運河べりで絵に手を染める。 テクニカル・デザインなどさまざまな職業を経験しながら漫画を描き、試行錯誤を重ねて、ケント紙を彫っていく独自の『彫画』という手法を創り出す。 下町の路地、こどもの遊び、古寺やまちかどなど明石と周辺の史跡や名所を中心に描き続けるその作品は、素朴で温かみがあり、どこか懐かしい心のふるさとを市民に感じさせてくれるものである。 主に風景と着物を着た少女など子どもをいれた絵や絵地図・案内図が有名。 氏の作品は明石市民に愛され、親しまれ、四季折々に欠かせないものとなり、新聞、カレンダーやポスター、企業の看板など、いたるところで出合うことができ、作品は明石のまちに溶け込んでいる。 また、これまでの長年にわたるひたむきな努力と活動は明石市のふるさと文化の高揚及び豊かな郷土づくりに大いに貢献をする。明石市社会教育委員や明石市都市景観審議会委員なども務める。 |
|||||||||||||||
活動履歴・入賞履歴 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
![]() |