
文化芸術団体・グループこの項目のTOPページに戻る
明石市文化団体連合会 美術部門
|
|
明石美術協会 | |
![]() ![]() |
|
明石美術協会は昭和43年に創設され、美術作家と美術愛好家による団体です。 日本画、洋画、彫刻・工芸、書道、写真の5部門があり、年に一回明石美術協会展を開催しており、会員の個性あふれる作品を展示して親睦を深めています。ぜひお仲間になってください。(年会費3,500円) 第52回明石市美術協会展2019年6月11日~16日10時~17時 於明石市立文化博物館 ほかにも各部での作品展を、西明石キャッスルプラザなどで開催しています。 |
|
代表者 |
会長 竹中 信清 |
問合せ |
事務局 高橋 078-927-3806 |
所属団体紹介
|
|
明石美術協会洋画部 青空絵画教室 | |
|
|
経験、年齢問わずどなたでもお気軽にご参加ください | |
最近、明石市美術展(市展)の出品者が少なくなっています。原因を考えた時、絵を描く機会が少ないのではないかと思い、気楽に誰でも絵に親しめる機会を提供しようと青空絵画教室を開くことにしました。 | |
指導者 | 明石美術協会洋画部会員 |
活動日時 | 毎月第3日曜日9:00~11:30 |
会場 | 兵庫県立明石公園 |
費用 | 無料 |
問合せ先 |
明石美術協会洋画部部長 竹中 信清 080-6218-4349 Mail
|
明石美術協会彫刻・工芸部 | |
|
|
活動日時 | 6月16日(日)13:00~15:00 |
会場 | 文化博物館 |
費用 | 300円 |
明石美術協会彫刻・工芸部の会員として、日頃制作した作品を明石美術協会展に参加展示してみませんか? 部活動としては各作者の作品を基に研修を行い、また地方美術館などの研修旅行を実施しています。 |