
佐渡裕指揮 スーパーキッズ・オーケストラ明石公演 ※申込み受付終了しました。
|
|
|
|
|
|
開催日時 |
令和2年12月20日(日) 開演:15:00~(14:00開場)
|
開催場所 |
明石市立市民会館大ホール・アワーズホール
|
入場料 |
無料
|
お客様へお願い |
〇入場者数を制限しチケット申込受付を行います。なお、座席は前後左右各1席を空けて配置します。 〇原則、1申込につき、1名様の申込とさせていただきます。同居している家族に限りまとめて3枚までの申込を受付けます。 〇入場時、お一人ずつ体温チェックをしますので、当日は時間に余裕を持ってお越しください。 〇37.5度以上の発熱がある方は入場をお断りさせていただきます。また、発熱等の風邪症状がある場合は、ご来場をご遠慮ください。 〇マスクを着用されない方はご入場いただけません。 〇本コンサート会場が感染経路となった疑いが生じた場合には、保健所等関係機関にお客様の情報を開示することがありますので予めご了承ください。 〇感染の再拡大により、公演の中止や、出演者、公演内容が変更となる場合がございます。 ご来場前に明石文化国際創生財団ホームページでご確認ください。
・・・新型コロナウイルスに対する感染予防対策徹底のためご理解とご協力をお願いします・・・
|
事前申込 |
新型コロナ対策に同意の上、下記応募フォームから申込。メールでの申し込みは不可。
申込期間:2020.10.27(火)10:00~11.16(月)24:00<先着順> ※定員に達したため受付終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。 ・指定席のみ ・先着順、席がなくなり次第終了 ・お席は選べません、予めご了承ください
|
出 演 |
指揮 佐渡裕
|
曲 目 |
♪ 坂本龍一/メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス (戦場のメリークリスマスより) ♪ チャイコフスキー/弦楽セレナードより ほか
|
内 容 |
スーパーキッズ・オーケストラ(SKO) 兵庫県立芸術文化センターのソフト先行事業として2003年より活動を開始。 高い演奏技術を持つ全国の小学生から高校生までの弦楽器に取り組む子供たちをオーディションにより選抜し、当センター芸術監督の佐渡裕の指揮・指導により、様々な活動を展開している。 毎年8月末の芸術文化センターKOBELCO大ホールでの成果発表演奏会のほか、県内市町と連携したミュージック・キャンプ、各種イベントやテレビ番組への出演をはじめ、東日本大震災や熊本地震などの大規模災害の被災地において心の復興を願う演奏会「こころのビタミンプロジェクト」を実施するなど、その活動は多岐に渡っており、各地で奏でられるクオリティの高い演奏と純粋な音楽で、全国より注目を集めている。 17年11月「第2回貝原俊民美しい兵庫づくり賞」、19年1月「2018年関西元気文化圏賞ニューパワー賞」受賞。https://www.facebook.com/superkidsorchestra 明石では、オーケストラの立ち上げ演奏会(明石市民会館)の開催や、平成13年の歩道橋事故から10年目の追悼演奏会(明石市役所)などの縁のあるオーケストラです。
指揮 佐渡裕 京都市立芸術大学卒業。故レナード・バーンスタイン、小澤征爾らに師事。1989年ブザンソン指揮者コンクール優勝。1995年第1回レナード・バーンスタイン・エルサレム国際指揮者コンクール優勝。 パリ管弦楽団、ベルリン・ドイツ交響楽団、ケルン放送交響楽団、バイエルン国立歌劇場管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン交響楽団、北ドイツ放送交響楽団(現・NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)等、欧州の一流オーケストラに多数客演を重ねている。 2015年9月より、オーストリアを代表する110年以上の歴史を持つトーンキュンストラー管弦楽団音楽監督に就任し、欧州の拠点をウィーンに置いて活動している。 また、オランジュ音楽祭「蝶々夫人」(演奏:スイス・ロマンド管弦楽団)、トリノ王立歌劇場「ピーター・グライムズ」、「カルメン」、「フィガロの結婚」など海外のオペラ公演も実績を重ねている。 国内では兵庫県立芸術文化センター芸術監督、シエナ・ウインド・オーケストラの首席指揮者を務める。 CDは「ベートーヴェン〈運命〉/シューベルト〈未完成〉(ベルリン・ドイツ交響楽団)」など多数リリース。 最新盤は、トーンキュンストラー管弦楽団を指揮した14枚目のCD「佐渡裕×辻井伸行 ラヴェル作品集」2020年5月にリリース。著書に「僕はいかにして指揮者になったのか」(新潮文庫)、「棒を振る人生~指揮者は時間を彫刻する~」(PHP新書/ PHP文庫)などがある。 オフィシャルファンサイト:http://yutaka-sado.meetsfan.jp
|
趣 旨 |
明石の子どもたちに、素晴らしい“スーパーキッズ・オーケストラ”の演奏を鑑賞する機会を提供し、感受性豊かな健やかな明石の子どもたちの成長に寄与します。 今回、スーパーキッズ・オーケストラ明石公演が3回目を迎えることに伴い、佐渡裕芸術監督に指揮をしていただき、明石市立市民会館大ホールでの開催とする。
|
主 催 |
公益財団法人明石文化国際創生財団、兵庫県立芸術文化センター、明石商工会議所、明石市吹奏楽連盟
|
共 催 |
アワーズホール・明石市立市民会館 (指定管理者 共立・NTTファシリティーズ共同事業体)
|
後 援 |
明石市、明石市教育委員会、(株)神戸新聞、(株)明石ケーブルテレビ、(公社)明石納税協会、(一社)明石市医師会、(一社)明石市歯科医師会
|
助 成 |
(公財) 畑崎財団
|
お問合せ先 |
公益財団法人明石文化国際創生財団 TEL:078-918-5085 MAIL:sosei@accf.or.jp |