
|
明石文化国際創生財団は神戸大学大学院国際文化学研究科 藤野研究室が行う「新型コロナウイルスの影響下における兵庫県内の芸術文化活動に関するアンケート調査」に協力しています。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う活動自粛等によって、兵庫県内を活動拠点とする多くの芸術文化関係者が影響を受けていることから、プロ・アマチュア問わずその実態を把握し、今後の行政や民間の芸術文化への支援の必要性や内容、方法の検討に役立てることを目的に実施する調査です。
調査結果を公表することにより、このような状況下で県内の芸術文化関係者がどのように活動を行っているのか、また感染防止対策や活用している支援についても広く共有することを目指します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■新型コロナウイルスの影響下における兵庫県内の芸術文化活動に関するアンケート調査■
・調査対象:兵庫県在住または兵庫県内を活動拠点としている芸術文化に関わる個人や団体・事業所
文化芸術に関わる個人 -実演家(歌手、奏者、俳優、舞踊家など) -創作者(作曲家、劇作家、演出家、振付家、美術家、映像作家など) -制作者(プロデューサー、マネージャー、コーディネーターなど) -技術者(舞台、音響、照明、会館管理、衣装、展示設営など) など
文化芸術に関わる団体・事業所 -実演に関わる団体・事業所(楽団、劇団、舞踊団など) -制作に関わる団体・事業所(プロダクション、プロモーター、企画会社) -技術に関わる団体・事業所(技術会社、設営会社) -施設に関わる団体・事業所(ホール、劇場、ライブハウス、スタジオ、美術館、ギャラリー、映画館など) -教育に関わる団体・事業所(教室、稽古場、養成所など) -サービスに関わる団体・事業所(司会、スタッフ派遣) など
・調査方法:Googleフォームによる無記名のWEBアンケート方式
・調査期間:2020年8月3日(月) ~ 8月21日(金)
・調査主体:神戸大学大学院国際文化学研究科 藤野研究室(監修:藤野一夫教授)
・協力:公益財団法人 兵庫県芸術文化協会 / 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 / 公益財団法人 宝塚市文化財団 / 公益財団法人 明石文化国際創生財団 / 豊岡市 / 公益財団法人 尼崎市文化振興財団 / 神戸演劇観賞会 / 公益財団法人 川西市文化・スポーツ振興財団 /神戸映画サークル協議会 / 西脇市立音楽ホール「アピカホール」 / 神戸大アートマネジメント研究会
・お問い合わせ:kobe.artresearch2020@gmail.com(藤野研究室 問い合わせ担当)
・本調査の経過報告等は、Facebookページ、Twitterを通じて行います。 |