EVENT NEWSイベントニュース
音楽前のページに戻る
ひとつぶのたねクラシックコンサート「知ってる!弦楽四重奏で楽しむクラシック名曲コンサート」
趣 旨 | 聞く人それぞれが演奏を聴き、たったひとつぶのたねでよいので、心の中に音楽の種を植え育ててほしいという願いを込めて、本演奏会を開催します。 |
---|---|
日時/期間 (日程)等 |
2023年5月13日(土) 14:00開演(13:30開場) |
会 場 | 明石市立西部市民会館 ホール(会場が変更となっておりますのでご注意ください) |
出演者 |
明石弦楽オペラ会 地域の音楽家たちで2019年に設立。
立花 礼子(ヴァイオリン) 兵庫県立西宮高等学校音楽科、フランス国立リヨン高等音楽院卒業。ピアニストの山本(上林)きよみ氏とデュオを組み、20年以上活動を続けている。関西を中心とするオーケストラの客演をはじめ、現代曲の演奏にも積極的に取り組み、「絃の音」「よどみつながれつ」「ジョネスのいる海辺」を初演。播磨室内合奏団、KOBEバッハ合奏団メンバー。
小野村 友恵(ヴァイオリン) 茨城県立水戸第三高校音楽科、武庫川女子大学音楽学部卒業。
安部 薫(ヴィオラ) 大久保北中学校、明石南高校、大阪音楽大学卒業。
尾﨑 達哉(チェロ) 兵庫県立西宮高等学校、愛知県立芸術大学卒業。京都市立芸術大学大学院修了。 |
演奏曲 |
アイネ・クライネ・ナハトムジーク、カノン、G線上のアリア、愛の喜び、美しきロスマリン、ユーモレスク ほか |
料 金 |
小学生以上 500円 ※未就学児無料 |
チケット販売 |
アワーズホール・明石市民会館 ℡078-912-1234 明石市立西部市民会館 ℡078-918-5678 明石文化国際創生財団 ℡078-918-5085 |
問合先 | 明石文化国際創生財団 ℡078-918-5085 |
主催/共催 |
公益財団法人 明石文化国際創生財団/アワーズホール 明石市立市民会館 |
