EVENT NEWSイベントニュース
seminar-kokusai前のページに戻る
国際理解セミナー 世界を知ろう!ネイティブ英語で学ぶ19世紀のユダヤ民話と人々の暮らし
2022年度6月4日(土)の講座は、終了いたしました。次回の開講は、未定です。
趣 旨 |
外国の言語、生活習慣、国民性や文化について精通している人から直接話を聞くことで、市民の異文化に対する理解を深め外国人住民との交流につながることを期待しています。 |
---|---|
日時/期間 (日程)等 |
2022年6月4日(土) 13:30~15:00(開場 13:00予定) |
会 場 | 複合型交流拠点ウィズあかし 学習室704(アスピア明石北館7階) |
内 容 |
『ネイティブ英語で学ぶ19世紀のユダヤ民話と人々の暮らし』
日本では馴染みのないユダヤの19世紀頃の文化や人々の暮らしについて、民話を通してネイティブによる分かりやすい英語でご紹介します。(全編英語)
英語力のレベル:英検2級程度(※目安であり、必ずしもこのレベルを満たさなければならないわけではありません。) |
講師 | ケイ・ヤマサキ さん (アメリカ・ワシントン州出身) |
料 金 | 無料 |
リンク (ダウンロード) |
※お申込み受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。 ※広報あかし5月1日号にも募集案内が掲載されます。 |
主催・問合 ・申込先等 |
公益財団法人明石文化国際創生財団 国際交流部門 〒673-0886 明石市東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階 Tel:078-918-0044 |