
文化芸術団体・グループこの項目のTOPページに戻る
明石市文化団体連合会 伝統芸能部
明石三曲協会


箏・尺八・三味線、これらを合わせて三曲と言いますが、昭和62年に明石市において、伝統文化の普及と発展を図る事を目的に発足しました。以降、毎年定期的に演奏会を開催し、明石を題材にした曲「海峡(うみ)のまち」を委嘱制作し演奏。
初年度から参加しています中学生のトライやるウィークに発表の場を提供するなど明石の発展に力を尽くしています。
所属団体紹介
衣川 箏同好会
毎年開催される衣川コミュニティーセンターでの発表会を目標に、合奏形式でのお稽古をしています。希望者は、明石三曲協会の演奏会にも出演可能です。
いつでも気軽に見学へいらして下さい。
団体概要
指導者 | 浜名 輝子 |
---|---|
活動日時 | 第1・第3木 18:00~20:00 |
会場 | 衣川コミュニティーセンター(明石市田町2丁目) |
費用 | 月2回2,500円 楽譜代実費 |
問合せ先 | 浜名 輝子 TEL: 078-947-0137 |
明石三曲協会 ~箏・尺八こども教室~
小さなお子さまでも可能ですので、お問い合わせください。
それぞれに合わせたお稽古が可能です。身近な曲を演奏することで楽しみながら、伝統楽器になじんでいただきたいと思っています。
団体概要
指導者 | 奥平 雅山 / 村田 樹瑠山 / 奥平 奈穂子 / 片桐 多栄子 |
---|---|
活動日時 | 隔週土曜日 |
会場 | 喜久屋呉服店・和室(明石市魚住町清水) |
費用 | 月2回2,000円 楽譜代実費 |
問合せ先 | 奥平 雅山 TEL: 078-947-0137 |
雅風社 ~尺八教室~
お稽古の時間はお問い合わせください。
初心者でも経験者でも、それぞれに合わせたお稽古が可能です。好きな曲を自分で演奏できる楽しみができます。
双葉会 ~箏・三味線教室~
お稽古の時間はお問い合わせください。
初心者でも経験者でも、それぞれに合わせたお稽古が可能です。