財団info 主催イベント 財団info 主催イベント

終了しました

明石在住で約50年、明石の町並みを描き

「彫画」という独特の技法と温かい作風で

多くの市民に親しまれている伊藤太一氏

神戸新聞で連載中の「あかしの歴史風景」を中心に

前期140点、後期140点の延べ280点以上の原画作品を展示いたします。

会期

2023年3月8日(水)~3月26日(日)
10:00~17:00 ※最終日15:00まで
※3月13日、3月20日休館日、3月17日作品入れ替え作業の為休み

来館時の感染症予防対策にご協力お願いいたします。(マスクの着用・検温・手指消毒等)

開催場所

明石市立文化博物館 2Fギャラリー WEBサイト

明石市上ノ丸2丁目13番1号 MAP

☎078-918-5400

入 場 料

無料

主催

公益財団法人明石文化国際創生財団 / 明石市

作家

1935年 神戸・兵庫区清盛塚近くで生まれる

NHKラジオ劇長沖一作「お父さんはお人好し」

漫画本作成のためアシスタントをする

 

神戸・新開地

神港新聞、兵庫新聞でカット、漫画描く

山と渓谷社 旅シリーズで絵と文描く

PHP研究所、PHP誌で文と絵など描く

技術雑誌などで文と絵を描く

彫画専心につき、技術・テクニカル系現場で働く

 

明石・大久保南小学校新設で校章依頼される

西部市民会館で緞帳を描く

明石フェリーの船体デザインを依頼され、大ダコを描く

私鉄・神戸市地下鉄、ロープウェイ等でデザインする

 

〔著書〕

 1981年 「手づくりおもちゃの絵本」
 1982年 「明石の歴史風景を訪ねて—彫画でめぐる旅」
      「海峡のまち明石の絵本」

 1991年 「お父さんのおもちゃ箱」 

 2008年 「神戸ぬり絵はがき帖」

イベント

伊藤太一 トークイベント開催

 

    日時 3月12日(日)14:00~

    場所 明石市立文化博物館 2階大会議室

    定員 50名

    ※事前申込が必要です。下記申込フォームより申込ください。

   ※満席の為申込みは締め切りました。

イベント申込フォーム

 

ご好評をいただきまして、満席となりました。

大変恐縮ではございますが、申込みは締め切りとさせていただきます。