
一般ボランティア登録概要 |
当財団の国際交流事業のサポートをしていただくボランティアです。主に次のような活動を行っています。 〇通訳・翻訳ボランティア(多言語) ・国際交流イベントでの受付・案内における通訳、チラシ等の翻訳。 ・姉妹都市など、海外諸都市との交流事業実施に伴う通訳や案内、翻訳。 ・外国人住居者への生活支援(乳幼児健診付添い、災害時通訳・翻訳など)。 〇文化紹介 ・国際交流を目的とした事業等での日本文化の紹介。 ・姉妹都市、海外諸都市との交流事業等での日本文化の紹介。 ・明石市民を対象とした国際理解講座等での外国文化の紹介。 〇ホームステイ 財団が依頼を受けたホームステイプログラムを実施する際のホストファミリー。 ※必ずしも語学力を問わず、特別なもてなしも必要なし。ただし、集合場所等までゲスト の送迎をお願いする場合があります。 ※食費等、滞在にかかる費用は、原則としてホストファミリーの負担です。 ※ホストファミリーを募集する際に詳細な打ち合わせをさせていただく場合があります。 〇市内観光 外国人に対しての明石市内観光案内(やさしい日本語・英語・中国語など)。 ※財団が主催する観光ボランティア養成講座を修了することが必要です。 〇講座 財団が実施する講座での準備、出欠確認、内容記録等。 〇Web発信 ブログ・SNSなどの自身のアカウントでの情報発信。 〇イベントスタッフ 財団が主催、関係するイベントへの協力(企画・準備・運営など)。
申し込みは、一般ボランティア登録申込書に漏れなく記入して財団窓口までご持参ください。 ※ボランティア登録申込は郵送ではできません。 ➡ 戻る |