EVENT NEWSイベントニュース

国際交流前のページに戻る

NEWS

多言語ボランティア基礎講座–中国語–

 

趣 旨

 在住外国人の方々と良い関係を築きたい、サポートしたいと考えている方に向けて言語や文化を学べる講座を開講します。その国の文化や言語を理解することは、お互いを理解する上で大切です。この機会に、一歩踏み出しませんか?

※本講座は、中国出身の講師が日本語で行います。

日時/期間

(日程)等

各土曜日 10時~11時30分 

① 2023年5月27日 ②6月3日 ③6月10日 ④6月17日 ⑤7月1日 ⑥7月8日(全6回) 

 

定員

 16名 応募者多数時抽選

対象

【対象】 18歳以上で、当財団の登録ボランティアとして活動を希望する方

   ※当財団のボランティア登録をされていない方は、受講決定後にボランティア登録をして下さる方

会 場 複合型交流拠点ウィズあかし7階、8階
内 容

【講師】テイ・キ先生 (森口玲衣中国語教室講師)

講座内容 ※講座の進み具合により、変更になる場合があります。

 

 日程  内容(予定)
 ① 5月27日  

(一)会話①:あいさつ

(二)発音①:単母音、声調 

(三)中国文化:未定

 ② 6月3日  

(一)会話➁:数字の表し方

(二)発音➁:複母音

(三)中国文化:未定

 ③ 6月10日

(一)会話③ レストランで

(二)発音③:子音

(三)中国文化:未定

 ④ 6月17日

(一)会話④:場所を尋ねる

(二)発音④:鼻母音

(三)中国文化:未定

 ⑤ 7月1日

(一)会話⑤:買い物

(二)発音:まとめ

(三)中国文化:未定

 ⑥ 7月8日

総復習

料 金 3,000円
リンク

(ダウンロード)
申込みフォーム 【締切】2023年5月1日(月)
主催・問合

・申込先等

公益財団法人明石文化国際創生財団 国際交流部門

〒673-0886 明石市東仲ノ町6-1アスピア明石北館7階

Tel:078-918-0044