
明石市文化団体連合会 合唱部門 |
|
明石合唱連盟 | |
明石合唱連盟は、明石市および近隣で活動する24団体で構成されています。男声、女声、混声、児童とさまざまな合唱団が所属しています。3月に開催する明石合唱交歓会は平成30年度で52回をむかえ、明石の音楽、合唱の発展に寄与しています。 | |
代表者 |
会長 森田 繁和 078-947-3081 090-3269-6329 Mail
|
所属団体紹介 |
|
明石グリーンリーフ 団員募集中!お気軽に見学にお越し下さい。 |
|
![]() |
|
平成11年11月西部市民会館独立と共に団が誕生し、今年で20年。多くの団員に恵まれ、3回の全国大会出場や海外への演奏旅行も2回実現しました。この上ない情熱でご指導してくださる先生方と共に熱い水曜日の午前を過ごしています。 | |
指導者 | 白井 敦子 |
活動日時 | 毎週水曜日 9:30~12:00 |
会場 | 明石市立西部市民会館 練習室 |
費用 | 3,000円/月 |
問合せ先 |
白井 敦子 090-8578-5159
|
明石中央女声合唱団 いつでも気軽に見学に来てください。 |
|
|
|
私たちは、坂下先生の親切丁寧な歌の指導、影山先生には発声を中心に楽しく練習しています。昨年結成50周年のリサイタルを行いました。歌によって心と体をリフレッシュさせていきたいと思います。ぜひ一緒に歌いませんか。 |
|
指導者 | 坂下 功一 影山 令子 |
活動日時 | 毎週火曜日 10:00~12:00 |
会場 | 衣川コミュニティーセンター |
費用 | 会費月額2,500円 入会金2,000円 |
問合せ先 |
鴨志田 千代子 078-936-7765 090-3941-7138 Mail
|
ア・カペラコーラス エーデルワイス いつでも見学に来てください |
|
![]() |
|
泉先生の下、響きのある声をだすための体作りの指導をして頂いています。なかなか思い通りの声はだせませんが、志は高く響きのある素敵なハーモニーが奏でられる様な団体をめざします。楽譜が読めなくてもやる気があればOKです。 |
|
指導者 | 泉 由香 |
活動日時 | 毎週火曜日 13:30~15:30 |
会場 | 高丘コミセン学習室(明石市大久保町高丘) |
費用 | 入会金1,000円 毎月1,500円 |
問合せ先 |
星野 啓子 078-935-7670
|
朝霧コーラス 気軽にのぞいてみて下さい。 |
|
結成21年目の女性コーラスです。20人ほどの少人数ですが、年齢層の厚さと明るさ、仲の良さがウリです。優しく、時には厳しい先生の指導で、週一回2時間の練習では、笑顔いっぱいで、口を大きくあけて歌っています。 |
|
指導者 | 松浦 淳子 |
活動日時 | 毎週土曜日 10:00~12:00 |
会場 | 朝霧コミセン |
費用 |
3,000円 |
問合せ先 |
前田 一代 934-1626
|
女声コーラス アンジュアン アットホームな雰囲気です。ご連絡の上、見学にお越しください! |
|
|
|
アンジュアンはフランス語で6月にという意味。2000年6月に誕生しました。子育て、介護、仕事に奮闘中のメンバーですが、何とか時間をやりくりして週一度先生の格調高いレッスンに応えたいと、仲良く頑張っています。 |
|
指導者 |
藤田 浩恵 |
活動日時 |
毎週火曜日 14:30~16:30 |
会場 |
オーズタウン サウススクエア管理棟集会室(明石市大久保町ゆりのき通2丁目ビブレ南側) |
費用 |
3,000円/月 |
問合せ先 |
玉村 昌子 080-5342-9106 Mail
|
魚住コーラス「わかくさ」 2019年6月15日(土)14:00開演 40周年記念コンサートをします。 |
|
|
|
魚住駅の北に位置する魚住東コミセンで活動している合唱団です。なかなかハーモニーがうまくいかない時もありますが、仲間で音楽を作っていく喜びをいつも感じます。みんなで支え合い、楽しく歌っている合唱団です。 |
|
指導者 |
嵯峨山 まり子 |
活動日時 |
毎週金曜日 9:30~11:45 |
会場 |
魚住東コミセン |
費用 |
3,000円/月 |
問合せ先 |
橋本 かよ 078-943-6723 Mail
|
コール・アマービレ まずは1度見学にいらしてください。連絡をお待ちしています!! |
|
|
|
2020年に30周年をむかえる女声合唱団です。現在24名、30代から70代までの団員が在籍。様々なジャンルの合唱曲を山口英樹先生の指導で楽しく歌っています。歌が好きな方なら大歓迎。 | |
指導者 |
山口 英樹 |
活動日時 |
毎週木曜日 10:00~12:00 |
会場 |
明石生涯学習センター分室 |
費用 |
3,000円/月 |
問合せ先 |
浜野 裕子 090-4039-9627 Mail
|
コール・ウィングス メンバー募集中。一度見学にお越しください |
|
神戸市垂水区神陵台小学校の開放教室で毎週金曜日に練習をしています。PTAコーラスに始まって結成40数年になります。70歳代が大半ですが、北山先生のユーモアあふれる歌唱指導と山川先生の美しい伴奏で明るく元気に活動中です。 | |
指導者 |
北山 紀子 |
活動日時 |
毎週金曜日 14:00~16:00 |
会場 |
神陵台小学校 開放教室 |
費用 |
3,000円/月 |
問合せ先 |
田上 正子 090-1962-6974 078-785-3850 Mail
|
コーロ・セーニョーラス お気軽に見学かたがたお立ち寄りください。 |
|
![]() |
|
昭和32(1957)年に明石市連合婦人会合唱部として誕生。練習場を神戸大学付属小学校、花園小学校、牧羊幼稚園と移し、婦人会解消のあと、コーロ・セニョーラスと改称し歌い続けています。年齢にふさわしい表現を楽しんでいます。 | |
指導者 |
竹内 隆 森 久美 上根 淳子 |
活動日時 |
第1・3土 14:00~16:30 |
会場 |
牧羊幼稚園(明石市太寺天王町) |
費用 |
3,500円/月 |
問合せ先 |
松尾 和子 078-947-9652
|
サウンドジョイ |
|
|
|
明るく、楽しく、若々しく、練習をしています。 団員は20名ですが、いつも出席率がよく、笑い声の絶えない、朗らかな団です。 |
|
指導者 |
高山 教子 |
活動日時 |
毎週火曜日 10:00~12:00 |
会場 |
出合地域福祉センター(神戸市西区王塚台) |
費用 |
2,500円 |
問合せ先 |
鈴木 ゆみ子 078-946-7690
|
女声合唱団ど・れ・sing | |
|
|
今年は団発足30周年になります。今、7月の記念コンサートに向けて練習に励んでおります。楽しく歌えることに感謝と喜びを感じながら練習しています。入会歓迎。いつでも見学に来てください。 | |
指導者 |
安楽 みゆき |
活動日時 |
毎週水曜日 15:00~17:00 |
会場 |
福祉会館 平野中学校 |
問合せ先 |
斉藤 千栄子 078-991-5408 Mail
|
女声合唱団 プリマヴェーラ 見学大歓迎!!facebookに発表会の録音を載せています |
|
|
|
私たちは、一段上を目指して練習に励んでいます。厳しいながらも、二人の指導者のもと、至福の時をご一緒に楽しみませんか。団員募集中です。 | |
指導者 |
指揮:勢志 量一 ピアノ:渡辺 富美惠 |
活動日時 |
月4回(日)2回9:30~12:30 (水)2回13:00~16:00 |
会場 |
(日)明石コミセン (水)人丸コミセン 使用不可の時は教会 |
費用 |
入会金500円 月2,000円 |
問合せ先 |
マネージャー 坂本 順子 080-4024-4025 Mail
|
女声合唱団 結 いつでも見学、体験OKです |
|
|
|
新規結成で2年目を迎え、若い石若 雅弥先生の厳しい又、楽しいご指導で団員一同元気にコーラスを楽しんでいます。 | |
指導者 |
石若 雅弥 |
活動日時 | 毎週金曜 13:00~16:00 |
会場 |
明石市生涯学習センター 錦城コミセン |
費用 |
4,000円/月 |
問合せ先 |
青田 千佳 090-2192-7327 Mail
|
高丘女声コーラス 新しく2人の方が入られて、いよいよ楽しさが増しました。 |
|
![]() |
|
私達は石黒先生のご指導の下、楽しく歌の練習をしています。地元との交流を大切にしたいと、常日頃考えています。写真は「30周年コンサート」の時の物です。「35周年」については、ただいま団員で検討中です。 | |
指導者 |
石黒 晶子 |
活動日時 |
毎週火曜日 10:00~12:00 |
会場 |
高丘コミセン(明石市大久保町高丘3丁目3番地) |
費用 |
1,500円 |
問合せ先 |
河口 容子 090-6060-6082
|
野々池コーラス いつでも見学OK。お待ちしております |
|
![]() |
|
中学コミセンのサークルです。歌好きのママさん達が創立して早40年が来ようとしています。当初より指導を大西先生にお願いし。お人柄そのままの優しい選曲に皆音を作り上げる楽しさと達成感を味わい、日々練習しています。 |
|
指導者 |
大西 美和子 |
活動日時 |
毎週金曜日 15:00~17:00 |
会場 |
野々池中学校教養室 |
費用 |
2000円/月 |
問合せ先 |
大賀 恵子 929-0355(野々池中学コミセン)
|
神戸男声合唱団 WEBサイト 団員を募集中!若い人も大歓迎!!(入団資格:合唱を愛し、練習好きな男性) |
|
|
|
歌が好きな、イベントに燃える、個性豊かな団員がそろっています。 |
|
指導者 |
指揮者:亀井 清一郎 渡邊 眞康 藤野 恵 |
活動日時 |
毎週金曜 19:00~21:30 |
会場 |
聖ミカエル協会(JR元町駅北西、県庁西隣、徒歩7分) |
費用 |
2,000円/月(その他定期演奏会費用等別途徴収) |
問合せ先 |
団長 山本 徹 Mail
|
明石混声合唱団 音楽、合唱の好きな方なら大歓迎 |
|
|
|
1980年創立の合唱団です。年一回明石市民会館大ホールで開催する定期演奏会を目標に、心あたたまる演奏を目指し、アットホームな雰囲気で毎週練習しています。 |
|
指導者 |
坂下 功一 鈴木 あゆり |
開催日時 |
毎週水曜日 18:30~20:30 |
会場 |
明石市生涯学習センター分室 |
費用 |
3,000円/月 |
問合せ先 |
森田 繁和 078-947-3081 Mail
|
混声コーラス「ひだまり」 | |
どなたでも歓迎します。歌の好きな方は、お気軽に入会下さい。 |
|
指導者 |
奥山 光代 |
開催日時 |
第2、第4木曜日 12:45~ |
会場 |
ふれあい会館(アスピア東側高架下) |
費用 |
1回1,000円 |
問合せ先 |
衣笠 寿美子 078-911-7087
|
合唱団ユーカリプタス WEBサイト 合唱に興味をお持ちの方なら、どなたでも大歓迎。 楽譜が読めなくても練習用音源などのサポートがあります。 |
|
|
|
私達は神戸を中心に活動する混声合唱団です。高校の同窓生による合唱団として発足しましたが、今では歌の好きな誰もが集う合唱団として広く団員を募って、2年ごとの演奏会や各種イベントへの出演など、楽しく活動を続けています。 |
|
指導者 |
荻原 次己 |
開催日時 |
月3回、日曜日または土曜日 13:15~16:15 |
会場 |
勤労市民センター(兵庫県新長田・垂水など)他 |
費用 |
会費:月2,000円、入会費:2,000円 楽譜代、自主演奏会、負担金別途徴収 |
問合せ先 |
岡本 聰 090-3842-5643 Mail
|
明石中央児童合唱団 見学歓迎、楽し雰囲気を体験してください。 |
|
|
|
1968年、兵庫県指定「音楽のまち・明石」の子ども合唱団として誕生、昨年「50周年のつどい」を催しました。今年は、明石市芸術祭をはじめ、たつの市の赤とんぼホール、西宮市の県立芸文センターなどでも歌います。 |
|
指導者 |
竹内 隆 本梅 靖子 石津 憂奈 |
開催日時 |
第2・第4土曜日14:00~16:30 |
会場 |
明石市生涯学習センター分室 |
費用 |
1,000円/月 |
問合せ先 |
竹内 隆 078-752-4705 |