あかしアート情報 データベース あかしアート情報 データベース
文化芸術団体・グループこの項目のTOPページに戻る

 

明石市文化団体連合会 伝統芸能部門

 

明石伝統芸能協会 Webサイト

 

昭和54年4月に明石伝統芸能協会が発足しました。琴古流尺八、都山流尺八、生田流箏曲、大正琴、能楽、日本舞踊、詩舞、筑前琵琶、など。会員相互の親睦、協調をはかり、地域文化の向上に寄与することを目的とし、毎年明石伝統芸能公演会や、明石市芸術祭に参加し邦舞・邦楽のつどいを開催しています。また子供教室も実施しています。

 

代表者

理事長 横山 湖山

 

活動団体紹介

 

生田流箏曲 貴奏会

毎年、貴奏会演奏会・明石伝統芸能協会公演・明石邦楽協会演奏会・神戸三曲協会演奏会・ゆかた会・都山流尺八演奏会等に出演しております。明石は、源氏物語ゆかりの地であり、また万葉歌人に詠まれるなど、文化の息づく町です。優雅な古典の香りをそのままに、現代人の感覚に親しみを持って、芸道に励み続けたいと思います。

 

指導者 茨木 貴久子

活動日時

Ⅰ,(火) 11:00~20:00  Ⅱ,第2(日)   13:00~17:00
会場 Ⅰ,ホテルキャッスルプラザ4F(明石市松の内)  Ⅱ,西部文化会館3F(明石市二見町)
費用 Ⅰ,5,000円・8,000円・10,000円  Ⅱ,1,000円
   
池内水扇会(能楽の部)

能舞台を楽しみませんか?
住吉神社能舞台での奉納芸能、明石公園での明石薪能(9月)明石伝統芸能協会公演等に出演。ぜひ一度観に来てください。

 

指導者 池内 頼子
活動日時 金 8:45~12:00
会場 池内能舞台(明石市魚住町)
費用 5,000円~7,000円
問合せ先

池内 頼子 078-942-4718 090-1248-9313

 

 

筑前琵琶・ことぶきの会
「祇園精舎」を貴方も弾き語りしてみませんか!!

琵琶といえば平家物語、耳なし芳一などが想像されるでしょう。平家物語関連の曲が多いですが、昔話。謡曲、各時代の出来事、人物などを基にした曲もあります。琵琶の独特の音色、響きに魅せられて楽しく弾いています。

 

指導者 大藪 旭晶
活動日時 月1回~2回
会場 ウィズあかし学習室、又は大明石町1丁目の貸室
問合せ先

石尾 旭瑶 078-912-5080

 

 

生田流 箏曲筑紫会

一度、お琴の前に座ってみてください。きっとワクワクすることでしょう!!!構えることなく、気軽にいらしてくださいね。

 

指導者 髙岡 歌扶美
活動日時 毎週希望曜日 13:30~16:30
会場

明石市大久保町山手台 自宅

神戸市西区中野 下里宅

費用 月3回6,000円
問合せ先

髙岡 歌扶美  078-936-3988  Mail

 

 

邦楽演奏奉仕サークル カルテット夢

尺八・箏の雅の世界をご堪能いただければ幸いです。日本古来の邦楽“出前演奏”と称して訪問し、調べを奏でます。デイサービス、お誕生日会、音楽鑑賞、心のケア、音楽療法等に邦楽の調べを。御依頼をお待ちしております。

 

指導者 都山流尺八楽教授 大師範 横山 湖山
活動日時 火曜日午後(不定期)
会場 明石市内近隣施設等
費用 実費
問合せ先

都山流尺八楽教授 大師範 横山 湖山 090-8235-0029   Mail

 

 

(日本舞踊)上方舞山村流

上方舞の稽古を通して美しい立居振舞を身に付け、ひとつ上質の女性を目指しませんか。上方舞は座敷舞とも言われ、静かな動きの中に心を表現します。手先や足運びを美しく、埃をたてずに舞うのが特徴です。着物を自然に着られるようになります。

 

指導者 山村 若司桜
活動日 毎週火・土曜日 10:00~15:00
会場 山村自宅稽古場 近鉄阿倍野教室
費用 初級 月4回5,000円
問合せ

山村 若司桜  078-936-2888  090-4494-1014

 

 

荒川社中

都山流尺八を基本とし、都山流本曲・地唄・新曲などの合奏を楽しめます。また米谷流民謡尺八や童謡や歌謡曲など、ジャンルに拘らず初心者の方からある程度の経験者の方まで、納得いただける内容となっています。
指導者 荒川 永山
活動日

Ⅰ,毎週土曜9:00~11:00 Ⅱ,第1・3水曜 19:00~21:00 Ⅲ,第3土曜 15:00~17:00

会場

Ⅰ,自宅(明石市大久保町) Ⅱ,大阪市 Ⅲ,大阪府高槻市

費用 Ⅰ, 5,000円 Ⅱ, 5,000円 Ⅲ, 3,000円
問合せ

荒川 永山  078-936-9196  Mail

 

 

山水流舞踊山水会

山水流舞踊は1970年に創流されました。詩舞、創舞、新日本舞踊を中心に、新しい創作舞踊を取り入れ、発表会の開催や各種イベントの出演依頼に応じています。基本から指導しますので、立ち振る舞い、姿勢もよくなります。

指導者 山水 隆京
活動日 月2回土曜日 13:00~17:00
会場 サンライフ明石(西明石南町)
費用 月6,000円
問合せ

山水 隆京 078-801-8767 078-929-3719  Mail